プロフィール(KGE)

可児ギターアンサンブル(KGE)は、可児市および近隣の街在住のギター愛好家が立ち上げた、ギターサークルです。

主にクラシックの楽曲を中心に活動していますが、ラテン、歌謡曲、フォーク、ニューミュージックにも手を広げ、これからはジャズの分野も勉強をしようと情熱を燃やしています。.

可児ギターアンサンブル(KGE)は定期練習を、月に2度(第2・第4日曜日の午後)、可児市の春里地区センターで行っています。

練習の成果は、春には小牧ギターフェスティバル、多治見文化祭、春里ロビーコンサート、秋には御嵩町大庭台の「朝顔の会」などに出演して披露しています。

KGE 吉野会員による、ソロ演奏

 恒例のKGE忘年会風景、

 それぞれのギター技術を

 ソロ演奏で披露しあいます。

春里地区センター 可児ギターアンサンブルロビーコンサート風景

なつかしの昭和歌謡を中心に、さながら「歌声喫茶」といったところ。

春里地区センターふれあいまつりでのオンステージ (2019年3月10日)


玉風会と可児ギターアンサンブルのコラボ演奏会風景
(2019年12月1日)
可児市内でのホームコンサートのようす
(2019年12月)

2021/8/26

NPO法人プラウド サマーコンサートのようす